こんばんはー。もん子です。
行ってきましたよ。+J。
結果は「見ただけ」です。それも遠巻きにw
事前にサイトをさっと見て「パーカー試着したいなー」なんて思ってたんですけど、甘かったですね。
午前中暇だったったんで、車で30分ほどのショッピングモールのユニクロが+Jのフルラインナップ店らしいので、行ってみることに。
9時オープンのところ9時10分くらいに到着。
店内を見渡すと「思ったより混んでない?」
+Jコーナーを探して店内をウロウロしていると、何やらロープで囲われてる場所が。
中に数人いて、買い物かごに服を山盛り入れてる人。
ロープの周りから少し離れて、入れない人がそれを眺めてる。
なんだかシュールw
密にならないように、人数を制限して入れてるらしい。
一応、整理券をもらいに行ったら、12時半入場可能と言われる。
えーーー、3時間待ち!?
3時間も待つほどの欲しいものもないので、諦めて帰ることに。
でも、せっかく30分もかけて来て、手ぶらで帰るのもしゃくなんで、夫の靴下を買う。これが貧乏の考え
そんでマックでカフェラテを買って帰る。
マックのカフェラテ美味しいですよねー。わたしマックのコーヒーが1番好きですわ。
うちに帰ってから、買う気はないけど一応メルカリチェック。
もう出てる。。。すごいな。
定価の倍近い値段つけてるのもある。
すごいなー、コレ買う人がいるんだもんね。転売はなくならないわけだ。
なんて考えながら、ふと思い出す。
服を買う前に捨てろ!
コレ、ミニマリストの基本。
はい、そうですね。服整理しまーす。
にほんブログ村 【ブログ村テーマ】 ミニマリストになりたい 40代からの似合う服と小物の選び方 少数精鋭で着回すコーディネート ミニマリストの持ち物