「ハッピーハロウィン!」なんちゃって~。かぼちゃがないのでサツマイモを食べようと思っています。
確か、先月も「あと3か月しかない!」と焦っていたような気がするんですが、、、(/ω\)恥
ホント、月日が経つのは速いな~
って、あと60日くらいしかないっ!
年末になれば、なんだかんだと用事が入る。
のんびりこたつで横になっているわけにはいかないんだった。
今年中にやっておきたいこと、終わらせたいことを、ちゃんとやらないと、本当の新年なんて迎えられない!!
今年中にやることリスト
- メルカリ
- 手帳のリフィル
- 粗大ごみを出す
- 換気扇の掃除
- ブログのカスタマイズ
- レシピの整理
- 茶道ノート
- 歯医者
- キッチン内の断捨離
- 2キロ痩せる
1.メルカリ
出品すると、売れないかなー?と思ってたものが売れたり、またその売上金で買い物したりと、かなりメルカリ活用してます。
楽しいのですが、大分メルカリに時間をとられてます(>_<)
欲張らず今年中に売り切って、残ったら物は処分した方がよさそうです。
2.手帳のリフィル
先日、大型書店に行ったのですが、手帳を買うのをグッとこらえました。(過去に手帳で散財)
今年は手持ちのA5システム手帳に、自作リフィルを使おうと思っています。
出来上がったらお見せします(^^)/
3.粗大ごみを出す
物置に放置した粗大ごみがあります。
手続きが面倒なのでそのままにしてありました。
4.換気扇の掃除
前回したのはいつだっけ、、、?夏?
やり始めると、そんなに大変な作業でもないんですが、どうしてもメンドクサイ、、、。
5.ブログのカスタマイズ
このブログをもうちょっとカッコよく、見やすく、SEOとかも勉強したい、、、と思っています。
なんか難しそう、、、。尻込みしています。
6.レシピの整理
スーパーでもらってきたレシピのカードや、印刷したクックパッドの紙、レシピ本、雑誌の切り抜き、、、。
何料理かもわからないような自分が書いたメモなど( ゚Д゚)もはや、なぞなぞ。
全捨てでもいいかもしれない。
7.茶道ノート
趣味で習っている茶道はとってもアナログ。
その日稽古したことを、自分でノートにまとめて、繰り返し書き足していく。
それが稽古。らしい、、、。
わたし、今まで一度もノート書いてません(-_-)

8.歯の治療
コレは本当に行きたくない!!
でも最近、奥歯が痛い。早くいかないと。
歯周病とかも気になるし、、、。痛いの嫌だな~。
9.キッチン内の断捨離
食器をだいぶ処分しました。
まだまだごちゃごちゃしてます。
あとラスボスの冷蔵庫の中がまだ手付かず。
今回は化石が見つからないといいんだけど。ショウガとかね。
10.②キロ痩せる
年末年始、人に会う機会が増えます。暴飲暴食必至。
2キロと言わずもっと痩せたいところですが、とりあえず2キロ。
年末に向けて脂肪にも余裕を持たせておかなければ。
書き出してみて
やりたいこと、終わらせたいことを、実際文字にしてみたらちょっと解決できそうな気がしてきました。
10番の「2キロ痩せる」は、今からやらないと間に合わん!
まだ忘れていることもあるから、できる事からやっていくしかない。
尻に火は付いた!!(でもまだ弱火)
にほんブログ村 【ブログ村テーマ】 ミニマリストになりたい 40代からの似合う服と小物の選び方 少数精鋭で着回すコーディネート ミニマリストの持ち物