本格的に寒くなって、朝起きるのがツラいです。でもなんとか頑張って5時に起きてます。
朝5時に起きるのは猫とわたしだけ。猫はお食事を済ませたら、すぐに二度寝です(ウラヤマシイ…)
暖房代の節約のために
夫は6時半にしか起きてこないので、それまで一人の部屋で暖房をガンガンにつけているのがちょっともったいないかなー?と思って買ってみました。
実はコレ9月に購入してたんです( ゚Д゚)来るべき寒さに備えて、まだ気温が30℃を超える毎日だというのに(バカ)

ドッペルギャンガー アウトドア(DOPPELGANGER OUTDOOR) ヒューマノイドスリーピングバッグ 人型寝袋 ver.7.0 レギュラーサイズ (最低使用温度 5度) DS-30B【時間指定不可商品】
楽天で発見して以来、ずっと欲しかったんですよねー。布団を着たまま動けるって、寒がりの為の服じゃないか!って。(寝袋なんだけど)
あったかいんだけど、動きにくい
寝袋なので手も足も出ませんので、着ているとホントにあったか!
「5度以上の場所推奨」と書いてあるので、部屋でこれを着てると寝てしまいそうなくらいあったかい(*´Д`)
イヤ、コレ寝袋だし、寝るためのモノなんだよなー、、、。
一応、上下も切り離すことが出来るので、ズボンとアウターみたいにして使うこともできます。
あと足部分も室内ブーツとして外して使えます。裏には滑り止めも。
ただ、フル装備だととても動きづらい、コレで家事もしようと思っていたのですが、ちょっとなー。

初めての着画がこれかぁ、、、
今年は部屋があったかい
今年はこの家に住んでから初めての「石油ファンヒーター」を購入し、ほぼ毎日朝晩つけています。
去年まではエアコンと電気ストーブを使用していましたが、今年の冬はエアコンまだ未使用。
あったかさが全然違います!石油ファンヒーター最高!!
電気の熱源と火の熱源の差なのか、ある程度付けておくと、消しても部屋が暖かいんですね。
夜12時ごろに夫が寝る頃消しても、わたしが起きる5時頃でもそれほど寒く感じません。
今のところタイマー不要。
石油のニオイにも大分慣れ、何ならあったかい風のいいニオイに感じるようになりました!
最初は警戒していた猫も、ベスポジを発見し、早くもストーブ名人!!
寝袋いらないかも、、、
部屋が去年よりあったかいのと、動きづらさから、人型寝袋の必要性をあんまり感じなくなっています(-_-;)
せっかく買ったのに、、、。
コレ、見ての通りすんごいかさ張る。付属の袋に入れれば小さくなるけど、いちいち入れるのが大変で面倒。
またいらん買い物しちゃったかな、、はぁー。
いつになったらミニマリストになれるのやら(~_~;)
イヤ、本来の寝袋として使用すればいいんじゃないか?
悩み多き年の瀬です。
にほんブログ村 【ブログ村テーマ】 ミニマリストになりたい 40代からの似合う服と小物の選び方 少数精鋭で着回すコーディネート ミニマリストの持ち物