今年は「(なんでも)コツコツ続ける」を目標にしました。
今までの私は
①やりたいことを思いつく
↓
②結果をすぐだしたい
↓
③一気に思いっきりやる
↓
④結果が出ないうちに飽きる
↓
⑤やめる
↓
また別の①に戻る
ひたすらこのループだったので、②への衝動をおさえ、③のチカラ加減を考えて、④⑤にならないように、このブログで、自分を観察していこうと思います。
まずはダイエット
今現在、決して太っているほうではない。はず…。
しかし、実際体重は増えました。結婚して十数年、8キロほど増量。
結婚前の体重に、戻そうとも、戻るとも思っていません。
でも、3キロは落としたい。
ここでいきなり「食事制限」とか「運動」とかに切り込むと続きません。
いや、続かなかった。
なぜならそれは、つらいから。
うちは40代夫婦二人、猫1匹の子なし家族。
田舎の自営業のため、通勤もなく、スーパーへ行くのも車。
家の中しか歩いていません。完全な運動不足です。
だからと言って「スクワット毎日しよう」とか「夕食置き換え」とか考えると、いつものループにはまります。
じゃあどうするの?
朝ごはんやめてみた
朝、昼、おやつ、晩としっかり食べていました。
ダイエットのセオリーとしては、おやつをやめ、晩ご飯を減らしたりするのが一番効果的かと思います。
でもそれはつらい。
で、いちばん食べてなくても大丈夫そうなのが、わたしは、朝ごはんだったんです。
子供のころからの洗脳で、朝ごはんはしっかり食べないとダメ!と思ってましたが、人それぞれですよね。
若い人や、力仕事の人、朝早く起きる人はしっかり食べたほうがいいんでしょう。
わたしのような、起床時間も遅く、たいして動かない中年は、朝ごはん必要なし。
だってすぐお昼になるから…。
そう夫に話したら「じゃあ俺も」と言ってくれたので、朝ごはんの準備をしなくてよくなりました。スーパーラッキー!!です。
ここ一週間ほど、朝は甘くないコーヒー牛乳だけです。
これだけで体重が減るとは思ってないですが、「コツコツ続ける」の第一歩です。
本日の格言
太っているやつは食べている
ネットで拾ったダイエットの名言です。
うん、そうだよね…。