もうすでに7月、1年の半分が終わってしまいました…。早すぎる…。
ブログ放置してる2か月の間、めちゃくちゃ大変だったので、反省と覚書として。
体調不良の5月
十数年ぶりに40℃を超える高熱を出し、医者の厄介になる。その後、咳が長引き、ずーっと体調が悪かった。
ちょっと良くなったと思って、調子に乗って遊んだりしてたら、結局長引いてしまい、反省です。
治りにくくなっているんだなぁー。
子育ての6月
保護猫を預かりました。
生後まだ数日と思われる子猫4匹を預かり、ミルクを3時間おきに与える。
ネットでいろいろ調べるも、子猫の成長が順調にいかなかったり、先住猫がストレスで吐いたりして、連日の動物病院通い。
睡眠不足と子猫と先住猫の心配で(あとお金)、フラフラ。
しんどい1ヵ月でした。ホントしんどかった。

だいぶ大きくなりました
子育ての疑似体験し、比べ物にならないだろうけど「お母さん(母猫も)って大変なんだなぁ」とつくづく実感。
体力がなさすぎる
5月の風邪は、特に何もしていないのに高熱が出たので、健康面が心配になり…
6月の子ネコ育てで、体力の無さがあぶりだされ…
ひたすら自分の体のポンコツ具合を、思い知る2か月でした…。とにかく反省。
ダイエットうんぬんの前に、体力作りからのようです。
この2か月、いろんなことが後回しになっていました。
2018下半期はちゃんとしたいんです!
書きかけてたブログももあるので、7月からはまじめに更新したいです(笑)