毎回「今度こそは参加しなくていいだろう」と思うんですが、何かしら買うものがありますね。
わたしがしょっちゅう利用している、楽天の「ケンコーコム」で買うものリストです。
興味なくてもみてね(強制?)
楽天の似たような店で、楽天24と爽快ドラッグがありますが、ケンコーコム派です。
11000円買うと1500円引になるので。
楽天24も11000円以上で15%オフですが、なんとなくです。
ケンコーコムで買うものリスト
- 猫餌①
- 猫餌②
- 猫おや
- 化粧水 ← BBAイチオシ
- シャンプー ← 迷子中
- 洗剤 ← 迷子中
毎度のことですが、猫中心のお買い物。
猫餌①

尿路系の病気猫用。
猫餌②

猫一匹だけの時は、ピュリナワン(高級エサ)食べさせてたんですけど、五匹になってからは、安エサに格下げ。
先住猫、気付いてるかな?
ごめん、うち貧乏なの。
猫おやつ

シーバ。
めちゃくちゃ種類あるけど、猫「魚介はちょっと」とか言わないので適当にチョイス。
安エサに混ぜて誤魔化すためのおやつ。
④化粧水

どくだみ化粧水。
さっぱり派におすすめ。
安いんでバッシャバッシャ使えます。
500mlで391円。
安すぎる。
実は、化粧水つけるようになったの、ここ1年くらいなんですよ。
信じられない?
肌が頑丈なんです。
化粧水つけるようになってから、肌が柔らかくなりました。当たり前。
⑤シャンプー
みなさん、シャンプー何使ってます?
今、全身洗えるミノンのシャンプーにしてみたんですけど、髪洗ってる最中きしむ。
髪も体も顔もOKって、チョーミニマリスト的!
って見つけた時、感動したんですけどね。
髪伸ばしてるんで、洗ってる時の指通りはツルツルして欲しい。
で、悩んで、前に使ってて特に嫌なところもなかった、激安なコチラに戻そうかと。

牛乳石鹸のシャンプー。さらさらタイプ。
無香なんでちょっと寂しいんですが。
⑥洗剤
洗剤何種類使ってます?
ストック管理とか詰替めんどくさいですよね。
ミニマリストなら、
「洗剤これ1本で家中洗ってます」
ってのが理想。
しかし、現状は
トイレ用、風呂用、窓用、台所用、ハイター、酸素系漂白剤、クエン酸、重曹、セスキ、、、、。
めっちゃある。
減らしたい。。。。
そこで、なんだか良さげだなーと思ったのがコチラ。


ウタマロチッキンとウタマロクリーナー
カビなんかは無理だけど、油汚れとか水垢にいいらしい。
手にも優しいらしい。
ウタマロ、石鹸しか知らなかったんですけど、いろんなの出してるんですね。
これでよければ、随分スッキリするんだけど。
とりあえずは、今ある洗剤たちを消化しないと。
しばらく掃除祭りだな。
にほんブログ村 【ブログ村テーマ】 ミニマリストになりたい 40代からの似合う服と小物の選び方 少数精鋭で着回すコーディネート ミニマリストの持ち物