プロフィール

はじめまして!もん子と申します

「ミニマリストになる」にご訪問ありがとうございます.



こちらの記事では、運営者もん子のプロフィールと当ブログについてご紹介します。

目次

運営者「もん子」プロフィール

 □安室ちゃん世代
 □夫・猫と暮らす子なし
 □雪国住まい
 □ひきこもりぎみ
 □めんどくさがり
 □飽き性・先延ばし癖・忘れっぽい



猫のため、老後のために「ミニマリスト」になりたいと思ってます。

このブログ「ミニマリストになる」について

このブログは早めの終活を始めようと思い、2016年に開設しました。

時だけが過ぎ去り、未だミニマリストにはなれていません。(2025年も更新中)


しかし、あきらめてはいません。

ミニマリストになるために、まだまだジタバタしていく気マンマンです。

が、欲しいモノがまだまだあるし、いろいろ興味もある、日々欲と戦ってる、そんなブログです。

主に以下のことについて書いてます。

ファッション

絶賛、おしゃれ迷子中。

おしゃれにみられたい!けど、めんどくさい。

少ない服でおしゃれを楽しめるよう試行錯誤してます。(失敗多め)

暮らし

とにかくめんどくさがりなくせに「丁寧な暮らし」に憧れてます。

最近はちょっと諦めがついて、いかに「楽に暮らせる」かを目指しつつあります。

美容と健康

正直、美容への興味が薄く、運動大嫌いです。

ですが、自分の将来(老後)のため、たまに筋トレしたり、最低限の身だしなみ的美容をなんとかやっています。

続かないのが悩み。

断捨離

「捨てるとまた増える」を繰り返してます。

モノはなかなか減りませんが、こだわりとプライドは捨てれるようになりました。

ちょっと楽になりつつあります。

猫との暮らし

4匹の猫と暮らしています。

医療費がハンパネーです。

十数年後に訪れるだろうペットロスに今から怯えてます。

ぼっちの趣味

飽き性で波があります。

ゲーム、漫画、アニメ、スピリチュアルなどなど広く浅く薄く。

家の中で一人で完結できることを、やりたいときに、やりたいだけ。

手帳

手帳も趣味の一つ。

手帳が好きなのにつづかいないのが悩みでしたが、最近続くようになってきました。

手帳の使い方について、アレコレ考えることが好き。

文房具も好きで、ついつい欲しくなってしまうので、日々物欲と闘ってます。

パート

十数年、「夫の自営業(零細)を手伝っている」

という言い訳のものと引きこもってましたが、家計がいよいよヤバくなり、2024年より近所のスーパーでパートを始めました。


久々に社会に出て体力がギリギリです。

人間関係が悪くないのでなんとか続いてます。(2025年9月現在)

パート先の話を身バレしない程度に書いてます。

ミニマリストと関係ないこと多めブログ

ミニマリストの情報を求めて訪問してくださった方々には

「申し訳ない」

としか言いようのないブログですが、読んでいただけたら嬉しいです!

よろしくお願いいたします!!もん子

目次