ブランドバッグを売り飛ばして数カ月。なんの不自由もなし。
むしろ、自分にあったバッグが解ってきました。
https://oinositaku.com/brand-bag/
普段使っていた、オールドコーチのポシェット(メルカリで3500円だった)が限界になり、いざ「捨てる」となったとき、
「コレがないと困る」
初めてこのポシェットがベストだったことに気づく。
そういえば、ネットで「ポシェット??www」みたいに言われてるの見たんですけど、
「ポシェット」って死語だったの??
ショルダーバッグというと、ポシェットより大きめのことのを言うらしく。
小さい斜め掛けバッグは、クロスボディバッグというみたい。
スパッツがレギンスに、ジーンズがデニムになったように、ポシェットも進化を遂げていたのね。
話がそれました。
新しいポシェット探し開始です。あくまでもポシェット
条件を整理する
今使っているポシェットのメリット、デメリットを確認し、条件に合ったものを探すようにします。念入りに。
失敗したくない。
メリット、好きなところ
- 斜め掛け
- 小さい
- 革
- 黒
①斜め掛け
ブランドバッグを手放して気づいたんですが、わたし、手で持つ、ハンドバッグが苦手だったみたい、、、。
両手を開けときたい派。
買い物して、買い物袋持って、バッグ忘れたりしたことある。
よくよく考えたら、若い時から、ショルダーバッグ率高かった。
かわいいからトート買って、いつの間にかショルダーに戻る。繰り返してた。。。
②小さい
身長が低いので、バッグは小さいほうがバランスがとりやすい。
シュッとして見える。これ重要。
あと、荷物が少ないので、小さくていい。
だいぶ前に、財布を長財布から二つ折りに変えて、さらに、ミニマリストご愛用のL字ファスナーの薄い財布に変えました。
普段の持ち物は
- 財布
- スマホ
- 鍵
- ハンカチ
- ティッシュ ←鼻炎持ちなので必須
- エコバッグ ←最近持ち始めた
コレが入ればOK。メイク直しはしません。崩れたまま放置。
③革 ④黒
黒の革というのは必須条件。
黒の革が好き。革の手入れも意外と好き。
デメリット、嫌なところ
- ほんのちょっと小さい
- 入り口が狭い
エコバッグを持ち歩くようになってから、出し入れしずらくなった。
入り口が若干狭く、モノを取り出すときに、ジッパーに引っかかる感じが気になる。
些細なことですが、結構ストレス。
コレってバッグ選びの重要ポイントかも。
その他の条件
楽天ポイントで買いたい。
現在、自営の売り上げ悪化のため小遣い無し。ポイントがわたしのお小遣い。かわいそ。
そんな条件を踏まえて、購入したポシェットがコチラ。約22㎝×15㎝
楽天ファッションのセールで最後の1点。
お値段、クーポンも使って6500円ほど。
革製で三つのポケットに分かれてるので、使いやすい。
こんな感じの、高級ブランドにもあったような。
今のわたしの持ってるバッグは、このポシェットとリュック、革の2wayバッグ。
バッグだけはミニマリストっぽく、3つだけ。
ブランド物のハンドバッグより、必要なものだけ入るポシェットがあってたみたいです。